About Us
ブロシッパ・アカデミーは2012年に所長毛利まこにより
設立された演劇研究所です。
設立当初は清瀬教室のみでしたが、現在は武蔵野教室もオープンし生徒数、約30名の団体に成長しました。
清瀬、武蔵野とも演技部、朗読部があります。
清瀬教室の特長
清瀬教室はキッズクラスと青年、シニアとあらゆる世代の人達が
一緒にレッスンを受けています。
子供だから内容をやさしくするわけでもなく、皆同じ課題に取り組
み和気藹々とした雰囲気の中、2時間の稽古があっと言う間に終
了します。
子供達は掃除や後片付けをキチンと済ませ退出します。
誰が教えた訳でもありませんが、レッスンを通して自然に礼儀や
マナーが身についたのだと思います。
今までに6回の発表会を行ってきました。
演目はスウェーデン児童文学の筆頭に上げられる”長靴下のピッ
ピ”を基にした作品や、また私のオリジナルミュージカル作品等
です。


武蔵野教室の特長
木々に囲まれた東京の軽井沢と言われる千川上水の傍に事務所兼稽古場があります。
ここは三鷹駅からバスで10分、吉祥寺駅からバスで20分ほどのところです。
武蔵野の生徒さんは朗読部、演技部とも60代のシニア世代が中心です。
朗読部の方々は太宰治、国木田独歩などの文豪が住んでいた街にふさわしく文学好きの方が多く発表会に向けて1作品を創りあげています。
演技部の方もシニア世代が方中心です。皆さん60代からお芝居を始めた初心者の方々ですが、本気で俳優、女優を目指していらっしゃいます。
最初はエキストラ事務所に所属されていた方も本格的にお芝居の勉強を始めたいと入所されご自分の夢を実現するために熱心にお稽古へ通って来られます。
現在は本格的俳優を目指すシニア世代の方中心にレッスンを行っています。

