



毛利まこプロフィール
神戸松蔭女子学院大学英米文学科卒
貝谷芸術学院演劇科、円・演劇研究所(六期生)を経て、1994年に劇団グスタフを
設立(1994年~2011年まで代表を務める)。
2012年ブローシッパ・アカデミーを新たに設立現在に至る。
女優,朗読者,脚本家、演技・朗読指導者と幅広く活躍。
毎年スウェーデン大使館にてストリンドベリィ作品を上演し、北欧演劇の第一人者と
して講演活動も行う。
国際演劇協会会員・日本演劇協会会員
一般社団法人スウェーデン社会研究所理事
TV
NHK「新・なにわの源蔵事件帳」
NTV「新・松平右近」
C X「岡っ引どぶ」
E X「警察大学校・日丸教授の事件ノート」(14)
「部長刑事」
「愛と憎しみの実験室」 他
CM
重松製作所「花粉マスク」
スチール
氷川会館(14)
舞台
「令嬢ジュリー」スウェーデン大使館
「かもめ」東京芸術劇場
「三人姉妹」
「欲望という名の電車」
「ハムレット」
「肝っ玉おっ母とその子供達}」
「思い出のブライトン・ビーチ」
「蜜の味」
「ガラスの動物園」
「鬼切姫-第一章-」伝承ホール
ほか100作品以上に出演
朗読作品
「ヴィヨンの妻」,「きりぎりす」,「乞食学生」 太宰 治作
「つゆのひぬまに」 山本周五郎作
「春琴抄」 谷崎潤一郎作
「にごりえ」 樋口一葉 作
「ハドソン河のそば」他 白石かず詩集より
「SF叙事詩アニアーラ」 ハリー・マーティンソン作
「長靴下のピッピ」 アストリッド・リンドグレーン作
「木の音をきく」 リーッタ・Y ヤロネン作他