lesson 内容
演技部
● 清瀬教室
稽古日時:隔週の土曜日、月2回,18時~20時
場所 :清瀬市コミュニティセンター
(主に松山地域センター)
対象 :キッズ~シニアまで
● 武蔵野教室
稽古日時:月2回,14時~16時
場所 :武蔵野市コミュニティセンター
(主に八幡町コミュニティセンター)
対象 :青年~シニア
初級(初心者)
ストレッチ,発声,滑舌,エチュード,シアターゲーム
楽しみながら演技の基本を学びます。
中級(1年以上のクラス)
ストレッチ,発声,滑舌,エチュード,即興劇
基本をマスターしているクラスです。即興劇を基にして5分くらいの劇を創作し発表していきます。
中級2
基本を完全にマスターしたクラス。
台詞と動きを徹底して学びます。毛利まこ創作台本、または他の作家の台本を使用しそのシーンを抜いて発表出来るまでに仕上げるシーンスタディを行います。
上級
3年以上在籍し年2回の発表会に4回以上参加した人達のクラス。
公演を目指し作品創りを目指します。
優秀な方はブローシッパ・アカデミーと業務提携している事務所に
推薦します。
特別クラスA
中級クラス2以上取得した方の台詞のスキルアップを目指すクラス
特別クラスB
舞台台本及び映像シナリオの読解。俳優として台本を読み役を作るという事を学びます。
特別クラスC
映像演技を学びます。
特別クラスD
スウェーデン演劇を学ぶクラス。
主宰者毛利まこの代表作である、A・ストリンドベリィ作”令嬢ジュリー”の台本を
使用しジュリー嬢とジャンをマスターする。
ワークショップ
年に1度舞台・映像で活躍されているアーティストの方を招いてのワークショップ
を開催します。
またスウェーデン演劇ツワーにてスウェーデンで活躍されている演出家、俳優による
ワークショップも開催予定。
